NAHA DOG GROOMING SCHOOL
気になることやご質問はこのフォームからお問い合わせください。 お問い合わせの前にFAQでご確認ください。
技術を習得するためには、何年通うのですか?
1年〜2年通えますが1年生は基礎的カットを習得し、2年生は、より高度な技術を学びます。
学費は、どれくらいですか?
入学金5万円 道具代23万円(変動あり) 検定料 15000円 行事費 15000円 学費月々 1年生 40000円 2年生 35000円
学校の授業時間は?
AM10:00〜PM16:30
ライセンスは?
スクール独自のライセンスになります。 生徒さんが動物飼養管理士資格を持っていない場合は、生徒さん独自でネット通信で愛玩動物飼養管理士か家庭動物飼養管理士習得してもらいます。 (当スクールの学費とは、別途料金となります。)
卒業後の進路は?
自身でドッグサロン経営 か雇われグルーマー(トリマー)としてペットショップ、ドッグサロン、ドッグカフェ、ドッグホテル、ドッグデェイケア(預かり保育園) セラピードッグ ふれあいドッグ、動物病院看護助手など
自分の犬と登校できますか?
ハイ、一緒に登校できます。生徒さんのワンコは無料でカットできます。
駐車場は、ありますか?料金はでますか?
無料駐車場完備しております。
実技で使うモデル犬は、いますか?カット用犬ぬいぐるみを使いますか?
当スクールでは、モデル犬として、プードルがいますので、テストに向けてしっかり技術を習得し、勉強ができます。 カット用ぬいぐるみは、使いません。
知人のワンコのカットもできますか?
ハイ、低料金で行う事が、できます。
実技週どれくらいありますか?学科の授業もありますか?
ハイ。週1日犬学で骨格、犬体、犬種のスタンダードなどいろいろと学びます。 週の3日は、1日中実技となります。
お問い合わせフォーム
資料請求